TOP>クリニカルアート

思考をシンプルにして人生を豊かにするA.M.N.主催 ThinkBuzan公認 マインドマップ®講座 & NLPセミナー  大阪・東京・岡山・福岡

クリニカルアート

脳科学に基づいた独自のアートカリキュラムに沿って、絵画や立体造形などの創作活動を行うことによって、脳が活性化し、認知症の症状が改善されることを目的として医師・美術家・ファミリーアドバイザーがチームとなってスタートしました。
現在は、

・介護予防事業など認知症の予防
・発達が気になる子どもへのアプローチ
・小学校の「総合的な学習の時間」
・社会人向けのメンタルヘルス

など、多方面に取り入れら、教育や福祉教育の分野でも評価を受けています。
いきいき・ワクワクとした楽しい人生を願う人へ希望をもたらしています。

脳を活性化する臨床美術士によるアート講座の主な効果

1.描くこと・造ることが楽しく身近になります。
2.コミュニケーションが活発になります。
3.クリエイティブな発想に出会えます。
4.日常が豊かになります。
5.脳の活性化により生きる意欲が増幅されます。

カリキュラム

どの作品も身近な素材を使って創作(絵画あるいは立体造形)をします

・1回完結(2.5時間)
・オフィスクリニカルアート(企業へ出張開催:6回シリーズ)
・社会人向けクリニカルアート(1回完結から6回シリーズまで選択)
・色鉛筆アート (1回 1.5時間~2時間)
・旬の季節アート(1回 2時間~2.5時間)

クリニカルアートのお申込みはこちらから

クリニカルアートの作品例

Copyright by Fujikawa Tomoko All Rights Reserved